シックス・パックに憧れて
会社帰りなどにジム通いをされる方も多いかと思いますが、引き締まった身体を作るには、運動だけでなく食事の仕方も大きく影響します。シックス・パックとまではいかなくても、筋肉を鍛えるにはたんぱく質が重要。それもアミノ酸スコアの高いもの(肉、魚、卵、牛乳など)を取る必要があります。そしてたんぱく質の消化吸収を促進するには、バランス良くビタミンやミネラルを摂取することが大切です。プロテイン・ドリンクを飲むよりも、食事で高たんぱく、高ビタミン、高ミネラルを心掛ければ、内臓に負担をかけず、健康的に身体作りができるのでお勧めです。
シックス・パック弁当
★ 鶏肉の照り焼きゴマ風味 ★ 五目卵焼き● 茹でアスパラガス ● ラディッシュの浅漬け
● 雑穀ごはん ● 梅干し

鶏肉の照り焼きゴマ風味
鶏肉は皮と脂身を取り除いて削ぎ切りにしてからボウルに入れ、酒大さじ1と1/2、しょうゆ大さじ1/2とすり下ろしたしょうがを加えて混ぜ、15分ほど放置する
別のボウルにしょうゆ大さじ1と1/2、みりん大さじ1、砂糖大さじ1/2を合わせておく。
の鶏肉に小麦粉を軽くまぶす。
フライパンにゴマ油を入れて中火で熱し、
を加えて両面を黄金色になるまで焼いたら、酒大さじ1をふり入れ、ふたをして弱火で約3分蒸し焼きにする。
に
を回し入れ、照りが出るまで全体にからめながら焼く。最後に白ゴマを振る。
| 鶏胸肉 | 1枚 |
| しょうが | 1片 |
| 白ゴマ | 適量 |
| 小麦粉 | 適量 |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| 酒 | 大さじ2と1/2 |
| みりん | 大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| ゴマ油 | 大さじ1 |

五目卵焼き
| 卵 | 2個 |
| にんじん | 小1/3本 |
| きぬさや | 3枚 |
| しいたけ | 1個 |
| スプリング・オニオン | 1本 |
| 冷凍グリーンピース | 大さじ1 |
| 植物油 | 小さじ1 |
| 塩 | ひとつまみ |
| 砂糖 | ひとつまみ |
卵は溶いて、塩と砂糖を加えて混ぜる。
にんじん、絹さや、しいたけを千切りにし、スプリング・オニオンは小口切りにする。
フライパンに植物油を熱し、
とグリーンピースを加えたらしんなりするまで炒める。
に
を流し入れ、卵焼きを作る。



在留届は提出しましたか?
食






