同じ食材で2種類のおかずを作ろう
一人暮らしの場合、一個だけ作るお弁当って実は結構大変ですよね。会社の帰りに寄れるスーパーマーケットは便利だけれど、地元のお肉屋さんや八百屋さんと違って、少しずつ色々な材料を買うことができずに、同じ食材を多めに買ってしまうことになりませんか。そんなときには同じ食材を使って、おかずを2種類作ってみてはいかがでしょう。今回は豚肉を使いましたが、豚肉は肉類の中でもビタミン類が豊富なので、風邪が流行り始めるこの季節にもってこいです。副菜には野菜もたっぷり使って、おいしくてバランスの良い、彩り鮮やかなお弁当を作ってみましょう。

同じ食材で2種類のおかず弁当
★ 豚の照り焼きゴマ風味 ★ ひとくちポーク・チャップ● カラフル野菜炒め ● ワイルド・ライス ● みかん

豚の照り焼きゴマ風味
豚ロース肉は脂身を取り除いて、食べやすい大きさに切り、ゴマ油と和えておく。
しょうゆ、みりん、ゴマ・ペーストを混ぜ合わせる。
フライパンに植物油を熱し、
を加えて火が通るまで焼く。を入れて中まで火が通るように、中弱火でこんがりと焼く。
に
を加えて、肉に絡めながら照りが出るまでさらに焼く。
豚ロース肉 | 1枚 |
しょうゆ | 小さじ2 |
みりん | 小さじ1 |
ゴマ・ペースト、 又はTAHINI |
小さじ2 |
ゴマ油 | 小さじ1 |
植物油 | 小さじ1 |

ひとくちポーク・チャップ
豚ロース肉 | 1枚 |
トマト・ケチャップ | 大さじ1 |
ウスターシャー・ ソース |
大さじ1 |
固形コンソメ | 1/2個 |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
ぬるま湯 | 1/4カップ |
植物油 | 小さじ1 |
豚ロース肉は脂身を取り除いて、食べやすい大きさに切り、塩、こしょうをふる。
トマト・ケチャップ、ウスターシャー・ソース、固形コンソメ、ぬるま湯を混ぜ合わせる。
フライパンに植物油を熱し、
を加えて火が通るまで焼く。
に
を加えたら、肉に絡めながら水分を飛ばし、照りが出るまでさらに焼く。