市販品を上手に利用
忙しい朝のお弁当作りって結構大変ですよね。そこでたまには市販品を利用して、上手に手抜きをしてみませんか? でも手抜きとはいえ、栄養のバランスが良いにこしたことはありませんね。というわけで今回は、市販のスモーク鯖でオメガ3と呼ばれる不飽和脂肪酸のDHA やEPAを、赤ピーマンでβカロチンやビタミンCを補給してみました。またいつものコールスローも、マッシュポテトと和えれば日本風のポテト・サラダが簡単にできて便利。さらにじゃがいものビタミンCはデンプンに守られているので、加熱しても壊れにくいのがうれしいところです。

上手に手抜き弁当
★ スモーク鯖のスタッフド・ペッパー ★ コールスローで簡単ポテト・サラダ● みかん ● パン ● キウイフルーツ

スモーク鯖のスタッフド・ペッパー
スモーク鯖は皮と骨をとり除き、細かくほぐす。
赤ピーマンは縦半分に切り、へたと種を取り除く。
玉ねぎはみじん切りにし、耐熱容器に入れて電子レンジで1分半、加熱する。
別の容器にパン粉とハーブを入れて混ぜる。
ボウルに卵、
、
と
の半量を入れてよく混ぜる。
を
に詰めて
の残りを上に載せたら、薄くオリーブ・オイルを敷いた耐熱容器に載せ、180度に温めたオーブンでピーマンが柔らかくなるまで30分ほど焼く。
スモーク鯖 | 1と1/2枚 |
赤ピーマン | 1個 |
玉ねぎ | 小1/2個 |
卵 | 1個 |
パン粉 | 大さじ3 |
ドライ・ミックス・ハーブ | 小さじ1 |
オリーブ・オイル | 少々 |

コールスローで簡単ポテト・サラダ
じゃがいも | 中3個 |
ハム | 1枚 |
コールスロー | 1カップ強 |
こしょう | 少々 |
じゃがいもは皮を剥いて半分に切り、沸騰した鍋に入れて柔らかくなるまで20分ほど茹でたら水を切り、熱いうちにマッシュする。
ハムはひと口大に切る。
が冷めたら
とコールスローを加えて混ぜ、こしょうで味を調える。